教育目標 |
人間愛に満ち、創造性に富んだ、たくましい子供を育成する。 |
校 訓 |
人間像 |
なかよく 考え たくましく |
- 友だちを大切にし、互いに協力できる子
- 深く考え、正しく判断できる子
- 創意を持ち、明日に向かって伸びる子
- 心身ともに健康で実践力のある子
- 進んで勤労と奉仕のできる子
|
学校の概要 |
半田市は知多半島の中央部に位置し、古くから醸造業が盛んで、現在も酢・日本酒などが多く生産されています。また、童話作家、新美南吉のふるさととしてもよく知られています。
学校は、半田市の成岩市街地区西部の住宅増加に伴い、新しい町づくりの一翼を担って成岩・雁宿・板山の各小学校からの児童が集まり、市内で11番目の小学校として、昭和60年に開校しました。
その後、校区は新市街地としてますます発展して、かつての緑豊かな丘陵地の面影はなくなりましたが、少しでも緑を取り戻そうとして森の中の学校づくりにいそしみ、よりよい教育環境づくりに励んで現在に至っています。
|
|
|